喜多川歌麿 浮世絵春画「歌まくら・料亭の二階」
55,000円(税込)
侍に迫られた芸者の生々しくも美しい姿と顔を全く見せない構図が特徴的です。 映画「春画先生」にも登場し公式サイトでも主演お二人のバックにも使われており、監督もお気に入りの一枚だそう。
- 商品コード
- 000000000205
- 在庫状況
- ○ 在庫あり
- 個数
喜多川歌麿 浮世絵春画「歌まくら・料亭の二階」の商品詳細
「歌まくら・料亭の二階」
不忍の池に面した料亭の二階で、泰平に飽きつかの間の陶酔を求めて芸者に迫る侍。
芸者のよじれた上半身が生々しくも美しく描かれています。
かつて長谷川一夫主演の映画のポスターにも使われたことのある、顔を全く見せない凝った構図が特徴。
最近では映画「春画先生」にも登場し話題になった作品です。
浮世絵 - 春画
「春画(しゅんが)」とは、いわゆる昔の性風俗画のこと。
葛飾北斎、喜多川歌麿をはじめとする江戸の名だたる浮世絵師たちが並々ならぬ情熱を注いだ春画は近年再評価の機運が高まっています。
このたび喜多川歌麿の『歌まくら』を復刻版を製作。
秘帖『歌まくら』の原図は発見されたものの中では最も保存状態が良好で、現存は三冊ほどと言われています。
江戸時代の伝統文化・技術を継承する職人たちによって歌麿の春画が現代に甦ります。
喜多川歌麿(きたがわうたまろ・1753- 1806)

美人画を得意とする江戸時代後期の浮世絵師。
烏山石燕に師事し、版元蔦屋(つたや)のもとから出版した狂歌絵本『画本虫撰』や『百千鳥狂歌合』では花鳥や虫類を繊細な筆致で描いて好評を博しました。
のち、女性の上半身や顔を画面一杯に描いた大首絵を発表。この新たな試みは従来の美人画を一変させ、美人画の第一人者として時代の寵児となります。その後も蔦屋重三郎の援助も得て抜群の才を発揮、様々な姿態の女性美を追求し、女性の仕草や表情を繊細に描写するだけでなく色香や内面までも見事に表現した歌麿の浮世絵は風紀取り締まりの出版規制をかわしながら次々と世に出されました。
この浮世絵木版画は、江戸伝承の古法による純手彫り純手摺りであり、
技術者は文化財保護第八十三条によって認定された浮世絵木版画彫摺技術保存協会に所属しています。
江戸時代より師弟関係で紡いできた職人たちの「彫り」「摺り」の匠の技によって
人間国宝の岩野市兵衛が漉く最高級の和紙「越前生漉奉書」に
一枚一枚、すべてを手作業で制作する浮世絵木版画になります。
実際の浮世絵作成の風景(神奈川沖浪裏Ver.)
実際に浮世絵工房の職人たちの、葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の作成風景をご確認いただけます。
彫り、摺り、和紙の制作工程だけでなく職人たちのこだわりなどを語ったインタビューもご確認いただけます。
この商品の詳細(拡大)写真
クリックすると拡大写真がご確認頂けます。
色味などはモニタ等によって少し異なる場合がございますのでご了承ください。
飾った写真ははめ込み合成のサンプルイメージ画像になります。
この商品の素材やサイズ
商品名 | 喜多川歌麿 浮世絵春画「歌まくら・料亭の二階」 |
---|---|
配送・発送 | ご注文後、順次発送 |
サイズ(絵) | 縦23.9cm × 横37.4cm |
サイズ(額) | 縦35.0cm × 横50.0cm |
素材 | 越前生漉奉書(人間国宝 岩野市兵衛)、額:木製、表面:アクリル |
版三の浮世絵木版画の特徴
版三が作る浮世絵木版画だけの特徴があります。
他とは違う、版元である浮世絵工房の木版画だからできる違いをご紹介します。

越前和紙 生漉奉書紙
上質な楮(こうぞ)100%でつくられており、人間国宝・岩野市兵衛氏が長年の経験と卓越した職人技で一枚一枚手漉きした最高級の越前和紙。絵の具をスッと吸い込む柔らかさと発色の良さ、何百回もの刷りに耐えられる強さを兼ね備えています。

手彫り・手摺り木版画
木版画の彫摺は江戸伝承の古法による純手彫り純手摺りで、木板の表面に僅か1mmという世界で線を浮かび上がらせ一色ごとに手摺りで和紙に色付けていく伝統的な印刷技法により仕上げられています。
技術者は文化財保護第八十三条によって認定された浮世絵木版画彫摺技術保存協会に所属。
彫師・摺師の木版画制作技術は国指定の文化財「重要民族文化財選定保存技術」に選定されています。

浮世絵専用の額装
浮世絵の寸法は現代絵画と縦横比が異なるため、既成の額縁では最適なサイズを見つけるのが困難です。 より作品が美しく見えることを考慮し、版三がオーダーした高級感ある額縁に入れてお届けいたしますので、そのまま飾ってお楽しみいただけます。
商品レビュー
この商品のレビューはまだありません
この商品に関連した商品

- 浮世絵(春画)葛飾北斎 浮世絵春画「つひの雛形」※北斎あぶな絵名画撰 特彫り
- 99,000円(税込)

- 浮世絵(春画)葛飾北斎 浮世絵春画「富久寿楚宇 / ふくじゅそう」※北斎あぶな絵名画撰 特彫り
- 99,000円(税込)

- 浮世絵(春画)葛飾北斎 浮世絵春画「北斎あぶな絵名画撰」特彫り 全三図セット
- 290,400円(税込)