源氏絵と浮世絵「My Way」

22,000(税込)

美術作家・猫星光が描く源氏絵。

商品コード
000000000295
在庫状況
○ 在庫あり
個数
源氏絵と浮世絵「My Way」

源氏絵と浮世絵「My Way」の詳細

源氏絵と浮世絵「My Way」

美術作家・猫星光による源氏絵。
―作者コメント―
“作品の解説については鑑賞者に委ねる”というコンセプトで描いています。

【源氏絵と浮世絵】

平安時代の女流作家・紫式部によって書かれた長編物語『源氏物語』。
光源氏の恋愛と人生を中心に貴族社会の栄華と無常を描いたこの作品は世界最古の長編小説としても知られ、日本文学の傑作とされています。

その『源氏物語』の世界を絵画化した「源氏絵」は平安時代末期から数多く制作され続け、江戸時代にも歌川国貞や歌川国芳、月岡芳年などの浮世絵師たちが挿絵や錦絵として源氏絵を描きました。
浮世絵の源氏絵は、公家文化の雅やかさと庶民文化の粋が融合した、独特の魅力を持つ作品として今も評価されています。

本企画「現代の源氏絵と浮世絵」は、浮世絵に使用される越前和紙の産地であり、紫式部ゆかりの地でもある越前市にて開催される展覧会『源氏絵と浮世絵』(令和7年1月31日~3月9日)の関連企画として現代の作家5人が書き下ろした作品となります。

それぞれに独自の画風と表現美を持つ個性豊かな5人の絵師が、『源氏物語』と浮世絵をテーマに制作した「現代の源氏絵と浮世絵」をぜひお楽しみください。

美術作家・猫星光

美術作家・猫星光

幼少期から水墨画や浮世絵に興味を持ち美術を学ぶ。
グラフィックデザイナーを経て画家として活動。
北斎の富嶽百景『登竜の不二』に衝撃を受けコロナ禍の時期から浮世絵を学び、現在版三にてデザインを担当。

この商品の詳細と素材やサイズ

商品名源氏絵と浮世絵「My Way」
商品内容浮世絵(ジークレー版画)、専用額
お届け順次発送
サイズ(絵)縦16.4cm × 横20.4cm
サイズ(額)縦31.0cm × 横40.0cm
素材(絵)純手漉和紙(鳥の子紙) 岩野平三郎製紙所
素材(額)額:木製、表面:アクリル
技法ジークレー版画

版三の浮世絵版画の特徴

版三が作る浮世絵版画だけの特徴があります。
他とは違う、版元である浮世絵工房の版画だからできる違いをご紹介します。

純手漉和紙(鳥の子紙)

純手漉和紙(鳥の子紙)

経済産業省伝統的工芸品認定、越前和紙漉元・岩野平三郎製紙所が制作。
日本古来の原料を使用し、伝統的な流し漉きで作られた越前和紙です。

中でも鳥の子紙は越前和紙を代表する和紙で、写経や短冊、屏風や襖紙等でも使われるほど固く光沢があるのが特徴です。

ジークレー印刷

ジークレー印刷

ジークレー(Giclee)はインクを吹き付けて着色するという意味のフランス語が語源。
高性能インクジェットプリンターを駆使した超高精細デジタル出力の代名詞的版画技法です。

従来のリトグラフやシルクスクリーン版画以上の耐光保存性と色彩の表現に優れており、忠実な原画の再現が必要とされる有形文化財や希少価値の高い絵画の複製などで用いられています。

浮世絵専用の額装

浮世絵専用の額装

浮世絵の寸法は現代絵画と縦横比が異なるため、既成の額縁では最適なサイズを見つけるのが困難です。 より作品が美しく見えることを考慮し、版三がオーダーした高級感ある額縁に入れてお届けいたしますので、そのまま飾ってお楽しみいただけます。

商品レビュー

この商品のレビューはまだありません

レビューを書く

この商品に関連した商品