本作、ドロンジョ浮世絵「今様美人鏡~おしおきだべぇ~」の参考にした 「今様押鏡図」とは、江戸から明治時代にかけて描かれた浮世絵美人画の一種で、女性が鏡を覗き込む姿を描いた作品の種類を指します。
鏡には本人の顔だけでなく、別の人物や異なる姿が映し出されることもあり、「表向きの顔と本当の姿」を表現する意図が込められています。
特に、鏡の中に内なる素顔や、何かを企むような表情を映し出す構図は、浮世絵において多くの絵師によって描かれてきました。
身近なアイテムの中でも、鏡は美人画と相性が良く、江戸時代の浮世絵師たちに好んで用いられました。 本作は、菊川英山 の「東すかた源氏合」を参考にしています。
江戸時代に流行した和鏡の一種「柄鏡(えかがみ)」を覗き込むドロンジョの姿、悪役ならではの魅力を強調した作品となっています。
担当絵師のコメント
『ヤッターマン』の悪役チーム 「ドロンボー一味」 は、毎回ヤッターマンとの戦いに敗れ、ボスである 「ドクロベエ」 から「おしおきだべぇ!」という決まり文句とともにお仕置きを受けます。
いつも声だけで指示を出す謎のボスですが、毎回ユニークなお仕置きが繰り広げられるのも楽しみのひとつでした。